【clubhouse】を4日間フルコミットしてやってみた感想、今後の期待とは

商品紹介

こんにちはナベ(nabe2726)です!


今話題の【club house】を四日間フルコミットしてやってみての感想と僕なりにこのclubhouseが今後どのようになっていくか予想していきたいと思います。


☑️まだclub houseを始めていない方はぜひ参考にしてみてください。

1.そもそも【clubhouse】って何?

初心者
初心者

最近流行りのclub houseってそもそも何?

って疑問に簡単にお答えします。


club houseとは音声だけでやり取りする新しいSNSアプリです。

最近ではTwitter上では、トレンドワードになっていたりソーシャルネットワーキングの部類ではダウンロード1位になっている程盛り上がりを見せています。


音声だけで世界中と繋がれるソーシャルプラットフォームは今後色々な分野で期待されるなと思っています。


モデレーターと言われる司会者が話の司会進行、発言者の決定、退室、等ルームと言われる部屋でトークをするとゆうシンプルなものです。


リスナー側も自分の興味のある分野、気になる人のトークルームにアクセスして気軽に話を聞くことができます。

モデレーター(司会者)

司会進行、発言権の決定権、退室者の決定権、ルームの開設


人気芸能人や有名な文化人、インフルエンサー、有名経営者等さまざまな分野の方が独自のルーム

を開いているので、普段絶対に話す機会のない人とも会話できたり有料級の話を無料で聞けるのはかなり魅力的です。

2.【clubhouse】の使い方

使い方も至ってシンプルです。


最初は全てが英語表記になるのでわからないと思いますが、ボタン操作を覚えてしまえば単純操作のみになるので簡単です。


まずはホーム画面の中央にトークルームがあります。


こちらを下にスクロールすることで今現在行われているトークルームが表示されます。自分の好きなトークルームを選んでタップをするとルームに参加できます。


参加後は左下のピースマークで退室右のプラスマークでフォロワーを同じルームに招待右のマイクボタンで発言者に立候補できます。


ホーム画面に戻り、
右上が自分のプロフィールを設定でき、ベルマークが通知画面、

真ん中のスケジュールボタンが今後のルームの予定作成、通知。メールボタンがclubハウスへの招待ボタン、左が検索ボタンになります。

最後に右下の緑のスケジュールボタンがフォロワーが今どのルームにいるかオフラインになっているか確認できます。


基本的にはこれらのボタンを理解しておくと快適にclub houseを楽しめると思います。

3.clubhouse フォロワーの増やし方

僕がclub houseを始めて4日間実際にやってみて、どのようにフォロワーを増やしてきたか増やした上での大事な部分を解説します。


【club houseで何がしたいか?】


これに尽きるのではないかと思います。

  • 知名度を上げたい
  • 有名人の話を聞きたい
  • ビジネスにつなげたい
  • 共通の趣味の人と繋がりたい

等目的によってフォロワーの増やし方も変わってきます。まずはclubhouseで何がしたいか目的を決めましょう。


僕の場合は、

  1. 同業の方との繋がりを持つ
  2. 有益な情報得る
  3. 影響力を持つ
  4. ビジネスに繋げる

この4つの目的で運用しています。


増やすポイント

  • 自分の増やしたいジャンルの方を片っ端からフォロー
  • 添付されているSNSにアクション
  • 継続的にオンラインにしておく
  • モデレーターになってルームを開く

この4つをするとかなり効率良くフォロワーさんを増やすことができると思うのでぜひやってみてください。

4.clubhouse今後の展望と期待

clubhouseをやってみての今後の将来についてこの音声のみのSNSの可能性を感じています。

そもそも今は招待制なので誰でもダウンロードをして始めるってことが出来ないので、今は価値が高まっていると思います。


現在はまだ目に見えてのマネタイズ機能はないですが、近い将来YouTubeみたいに収益化されるとかなり注目のツールになると思います。


フォロワーの多い方は多くのファンに自分の商品を宣伝することも可能ですし、そもそもルーム自体が有料になるかも??なんて妄想しています。


今は多くの企業かインフルエンサーの方々が積極的に参加しているところをみる僕みたいな一般人も早めに参加して動向をつかんでおきたいところではあります。


まだ始めてない方はお早めに。

5.clubhouseをやってみてのデメリット

ここ最近ずっとclubhouseにハマってしまい完全に中毒になっています。


club houseをやってみてのデメリットは1つです。


【時間を奪われる】


この1つです。

基本的にはかなり優秀なツールで今のところこれと言ってデメリットはないのですが、時間に関して言うとかなり奪われます。

1回手にしてしまうとずっとさわってしまえるので、例えば1日の予定を組んでいない場合はアッといゆう間に時間が経過してしまうので気をつけないといけないです。

クラブハウスは起動したまま他のアプリも同時に操作できてしまうのもメリットでもありデメリットにもなり得ます。


オススメは1日の予定を組んでしっかりとマストでクリアしておかないといけない事柄を終わらしてからclubhouseをすることをオススメします。

まとめ

いかがだったでしょうか?少しはclubhouseについてわかりましたか??

まずはとりあえずわからなくてもやってみるって事が重要です。

やってみる事でどんどん理解も深まると思います。

僕も現在ずっとやっているのでぜひフォローしてくれると嬉しいです。

個人的に四日間ずっとやってみて、ワイヤレススピーカーがあるとかなり便利でフルコミットできるのでオススメです。


【着後レビューでイヤホンプレゼント!】 ワイヤレスイヤホン bluetooth イヤホン ブルートゥースイヤホン カナル型 ワイヤレス 完全ワイヤレスイヤホン 高音質 ブルートゥース イヤホン 防水 通話 音量調整 Siri対応 両耳 片耳 マイク内蔵 iPhone Android 対応 プレゼント

持ってない人はぜひこの機会に。

ではまたBey!

コメント

タイトルとURLをコピーしました